大学受験の問題集
TOP>日本史の問題集の選び方
日本史の問題集の選び方
方針

日本史B一問一答―完全版日本史史料問題一問一答 完全版非常に優秀な問題集なので、これを中心に使っていく。テーマ史を取り上げた問題集は、知識量が少ないため、あくまで補佐的な用法にとどめる。知識確認の演習は全国大学入試問題正解日本史で行う。


全受験生

図説(山川日本史総合図録or詳説日本史図録)は必携、日本史B用語集も持っておいた方がいい。


センター試験

教科書かセンター試験 日本史Bの点数が面白いほどとれる本を通読した後は、日本史B一問一答―完全版をひたすら解く。センター試験の形式ではないが、知識量アップにこれ以上いい問題集はない。センター対策で重要なことは、正誤問題対策に意識が行き過ぎて、肝心の知識量が不足してしまうことである。正誤問題といってもまずは知識量が大切である。仕上げにセンター日本史B一問一答をやればいい。これはセンター日本史の過去問なので、形式に慣れるとともに知識の確認をする。


私大2次試験対策

教科書やNEW石川日本史B講義の実況中継を通読して流れをつかむ。読むだけでは覚えられないので、軽く流し読みするだけでいい。その後で日本史B一問一答―完全版日本史史料問題一問一答 完全版を解く。知識量はこれでかなりのレベルになる。この2冊を完全にこなせば下手なテーマ史の問題集に手をつける必要はない。
知識量が増えた後は、志望大学の過去問や全国大学入試問題正解日本史を解き、分からない問題を暗記していく。全国大学入試問題正解日本史は107学部収録なので、1日3学部解けば1か月、6学部解けば半月で1周できる。3学部解いたところで答え合わせも入れて3時間なので、入試までに3周できたら完璧である。


国公立2次試験対策

私大2次対策と同じく日本史B一問一答―完全版日本史史料問題一問一答 完全版を使うが、頻出度の低い問題までもやる必要はない。早めに論述対策へ移る。論述対策は“考える”日本史論述で行う。問題数が少ないため、全国大学入試問題正解日本史や志望大学の過去問で補う。


日本史問題集一覧

分類 問題集 対象 Amazon
用語集 日本史B用語集 all
解説書 NEW石川日本史B講義の実況中継 40〜55
詳説日本史研究 60〜80
一問一答 日本史B一問一答―完全版 難関私大受験者
日本史史料問題一問一答 完全版
問題演習 実力をつける日本史100題
日本史問題集完全版
日本史B 標準問題精講 難関大受験者
全国大学入試問題正解日本史
テーマ史 日本史Bよくでるテーマ別問題集 45〜55
史料対策 結論!日本史―石川晶康の日本史 50〜65
眠れぬ夜の土屋の日本史 all
論述 “考える”日本史論述 all
図説 山川日本史総合図録 all
詳説日本史図録 難関大受験者
[大学受験の問題集]