![]() |
||||||||||||||||||||||
TOP>古文の問題集>NEW望月古典文法講義の実況中継 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
□
解説 講義系の文法解説書である。一応0から始めても分かるようにできているが、講義をそのまま表記してあるので「受験生なら知ってることだよね」などというフレーズも出てきて焦ってしまう。しかし、関西系のノリなので気にすることはない。 上巻では、大半のページを割いて助動詞、助詞を学び、下巻ではその他の品詞や敬語、識別の問題を扱う。問題は一応項目ごとに数問ついているが、問題演習にはならないので、別途「古典文法基礎ドリル」等で演習する必要がある。 □ Good ・授業と同じ語り口なので、本自体は分厚いですが古文が苦手でも結構スラスラ読める。 □ Bad ・基本書ではないので、見通しが悪い。この本を終えた後、分からない箇所が出てきても、復習しづらい。 ・内容が非常に優れている反面、語り口は非常に個性的。そのため、相性が合うかどうかで相当評価が変わる。 ・この本は確かに重要文法は多く載っているが、暗記や復習がしにくい。 ・「当然こうなるよね」「日本人なら普通はこう思うはず」という曖昧な説明をするのは、文法を0から始める人にはかなり不親切である。 □ NEW望月古典文法講義の実況中継のデータ
|
||||||||||||||||||||||
[大学受験の問題集] |