![]() |
||||||||||||||||
TOP>古文の問題集>土屋の古文単語222 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
□
解説 1ページに1単語が解説してあり、以下の項目が掲載されている。 @ 単語とその訳、漢字での表記例文 A 例文の訳 B 例文で出てきた文法事項の確認 C 単語のイメージ D 単語解説 E 類義語、関連語などの解説 文法解説があるため、古文の基礎の習得に適している。また、例文自体の難易度は高いため、読み込むことで古文の力が付いてくる。 一つの単語が別の例文でも何回も出てくるのがいい。暗記効率を上げている。 欠点を挙げるとすれば、出版日が1985年であること。最新の入試の傾向を考えると心もとない。 □ 土屋の古文単語222のデータ
|
||||||||||||||||
[大学受験の問題集] |