大学受験の問題集
TOP化学の問題集>化学T・Uの重要問題集
化学T・Uの重要問題集
重要問題集 化学
解説

非常に多くの受験生に愛用されている問題集である。基礎から入試標準レベルまでを網羅してくれ、。「重問だけで上位国立医以外は大丈夫」とも言われている。確かにほとんどの大学で出題される問題はこの問題集のレベルの範囲内であり、完全に理解すれば化学はかなりの武器になる。1ヶ月程度で1周し、入試までに3回は問題を解く機会を設けておこう。

ただ、発展的な問題は掲載されているといってもその数が少ないので、よほど応用の効く人以外は重問の他にももう一つ発展的な内容を含む問題週を使用するしたほうがいい。私は新演習を使用したが、重問と新演習の組み合わせはオーバーワークとなりがちなので、もっと分量の少ないものでも良い。重問は熱化学の問題が少なめなので、この辺りを重点的に特集してある問題集を補助に使ってもいい。


その他情報

・理論化学の熱計算の部分がいまいち。

・理論化学編に関しては例題の選択が悪い。 一部で学んだことの復習を越えていきなり難易度の高い問題が出てくるので戸惑う人も多いだろう。

・知識の羅列になってしまう傾向がある。もう少し「なぜ」について突っ込んでほしい。

・異常に分厚いが、覚えるべき内容は少ない。


重要問題集のデータ

タイプ 対象偏差値 問題レベル 掲載問題数 学習ペース 1周の目安 Amazon
全分野網羅型 55〜70 ゼンター
私立医
地方国立医
275 1問5分〜15分 1か月


新演習との比較

タイプ 問題数 問題レベル 対象大学 1問にかかる時間
重要問題集 網羅型 275 基礎〜標準 上位国立医以外 5〜15分
新演習 281 標準〜難関 難関理系
最上位国立医
10〜20分
[大学受験の問題集]